ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えるタイミングって、実はかなり大事なんです。
ワイモバイル(Y!mobile)への乗り換えのベストタイミングは、ソフトバンクの「締め日前」です。
「締め日前」に乗り換えることで、なんと数千円も節約できます。
もう少し説明すると、ワイモバイルに乗り換える月は、ソフトバンクとワイモバイルの両方の通信費を払うことになります。
解約するソフトバンクは、日割りにならず1ヶ月分かかります。
新しく契約するワイモバイルは、日割りになるので、どのタイミングで契約してもOKです。
なので、ソフトバンクの締め日前に乗り換えることで、ソフトバンクの通信費がムダにならないんです。
もし、締め日を1日でも超えると、ソフトバンクの通信費が1ヶ月まるまるかかるので、めっちゃ損します…
ソフトバンクの締め日前に、ワイモバイルに乗り換えて、少しでも節約しましょう!
ソフトバンクの締め日は人によって変わります。締め日の確認はMy SoftBankからどうぞ。
ソフトバンクからワイモバイルの乗り換えは「締め日前」がオススメ
乗り換えのベストタイミングでいつなの?
ソフトバンクの「締め日前」に、ワイモバイルに乗り換えるのがベストです。
理由は、このあと説明しますね♪
「締め日前」がオススメの理由
ソフトバンクの「締め日前」に乗り換ることで、数千円も節約できるんです。
乗り換えた月は、ソフトバンクとワイモバイルの両方の通信費を払います。
ポイントになるのは、
・ソフトバンクの解約月の料金
・ワイモバイルの契約月の料金
です。
ソフトバンクを解約月は、日割りではなく1ヶ月分です。
それに対して、ワイモバイルを契約月は、日割りなので、いつ契約してもOKです。
もし、ソフトバンクの締め日を1日でも過ぎて乗り換えると、ソフトバンクの通信費を1ヶ月払うけど、全然使わないので、すっごく損します…
ソフトバンクの締め日前であれば、ソフトバンクの通信費がムダになりません。
なので、締め日前の乗り換えがオススメです!
ソフトバンクの締め日はいつなの?
ソフトバンクの締め日は、10日・20日・月末の3パターンです。
締め日は、ソフトバンクを契約したタイミングで変わるので、人によって異なります。
他のキャリアだと、締め日が月末というのが多いですが、ソフトバンクは違うようです。
自分の締め日を確認してから、ワイモバイルに乗り換えましょう。
ソフトバンクの締め日の確認方法
ソフトバンクの締め日は、My SoftBankから確認できます。
① My SoftBankにログインする
② 「支払い方法を確認する」を押す
③ 「請求締日」を確認する
こんな感じで、締め日はすぐに確認できます。
土日祝もワイモバイルを契約できる
土日祝でも契約できるの?
ワイモバイルでは、土日祝でも契約できます。
「土日祝に申し込んだけど、手続きが進まなかった…」ということはないので、ご安心下さい!
なので、締め日前であれば、曜日は気にせず契約しちゃってOKです。
MNP予約番号なしでワイモバイルに乗り換えできる
じつはワイモバイルに乗り換える時に、ソフトバンクのMNP予約番号はなくてもOKです。
MNP予約番号なしで、乗り換えできる制度をMNPワンストップといって、ワイモバイルでも使えます。
ワイモバイルを使い始めたら、ソフトバンクは自動的に解約されるので、支払いが続くことはないので安心してね!
MNP予約番号なしで、今からワイモバイルを契約しましょう!
まとめ
ソフトバンクの「締め日前」に、ワイモバイルに乗り換えるのがオススメです。
締め日前に乗り換えることで、数千円も節約できるんです。
My SoftBankでソフトバンクの締め日を確認してから、ワイモバイルに乗り換えましょう。
通常であれば、
・ソフトバンクの解約手数料9,500円
・ワイモバイルの契約事務手数料3,000円
がかかります。
ですが、今ならどちらの手数料も無料になる乗り換えキャンペーン中です!
合計12,500円が無料になるので、めっちゃお得です。
この乗り換えキャンペーンはいつ終わるかわからないので、早めに乗り換えるのがオススメです。
公式サイトから申し込んで、手数料無料で乗り換えましょう!