「SIMカードの受け取りって本人以外でもいいの?」と不安になってませんか?
安心してください!
ワイモバイル(Y!mobile)なら、SIMカードや製品を本人以外でも受け取りできるんです!
日中、お仕事や予定で家にいなくても、家族や同居人に代わりに受け取ってもらます。
しかも受け取りのときに、本人確認されないので、事前になにか準備する必要もありません!
受け取り日時を気にしなくて良いので、あなたの好きなタイミングでワイモバイルに申し込んでOK!
下のボタンを押して、さっそく申し込みましょう!
ワイモバイルは本人以外も受け取りできる
ワイモバイルでは、契約者本人以外でもSIMカードや製品を受け取ることができます。
宅配が届く時間帯に家にいない人は、家族などに受け取ってもらいましょう!
本人以外でも受け取りできることは、ワイモバイルのサポートにも確認済みです↓
ワイモバイルサポートに確認済み
受け取るときに本人確認されない

受け取るときに本人確認とかないの?
家族が受け取るときでも、本人確認はありません!
事前の手続きや面倒な書類提出もないので、代理でもスムーズに受け取りできます。
eSIMで契約すればSIMカードの受け取り不要!
もし、SIMだけ契約するなら、eSIM契約も検討してみてはいかがでしょうか?
eSIMを選べば、SIMカードを受け取る必要もないので、審査が通り次第すぐにワイモバイルが使えます。

eSIMって設定が難しくないの?
eSIMの設定は、意外とカンタンです!
公式サイトにわかりやすく説明されているので、これまでSIMカードしか使ってこなかった人も、安心して使えますよ〜♪
よくある質問
配送先は指定できるの?
配送先は指定できません。
本人確認書類に書かれた住所にのみ、配送できます。
宅配BOXは使えないの?
宅配BOXには、配送できません。
不在時の再配達のときも、不在票に連絡して対面で受け取ることになります。
受け取り時間を指定できるの?
受け取り時間は、指定できません。
配送状況は、佐川急便のホームページから確認できます。
もし受け取れなかったら、再配達を依頼しましょう。
まとめ
ワイモバイルでは、オンラインストアで申し込んだSIMカードや製品を、本人以外でも受け取ることができます。
しかも、受け取り時に本人確認されないので、特別な準備もいりません!
仕事や用事で不在だったら、家族に代わりに受け取ってもらえます。
これなら、受け取り日時を気にせず、好きなタイミングでワイモバイルに申し込みできますね。
早めに申し込めば、その分早く届きます。
下のボタンを押して、さっそくワイモバイルに申し込みましょう!