ワイモバイル(Y!mobile)には、毎月の通信費が割引されるPayPayカード割という割引があります。
「先にワイモバイルを契約して、あとからPayPayカード割って使えるの?」と気になりました。
調べてみたところ、あとからPayPayカード割を使えるとわかりました!
ワイモバイルの支払方法をPayPayカードにするだけで、毎月の通信費から自動的に割引されます。
「割引を使うには、先にPayPayカードを準備しないとダメかな?」
と思うかもしれませんが、ワイモバイルを契約時はPayPayカードなしでも大丈夫。
まずはワイモバイルを契約して、あとからPayPayカード割を設定しましょう!
ワイモバイルのPayPayカード割で年間2,244円割引!
ワイモバイルの通信費をPayPayカードで支払うことで、毎月187円、年間だと2,244円割引されます。
ワイモバイルを契約したあとからPayPayカード割を使える
「ワイモバイルを契約するときに、PayPayカードを持ってなかった…」
という人も大丈夫!
ワイモバイルを契約後でも、PayPayカード割は使えるんです!
PayPayカードが届いたタイミングでお支払い方法をPayPayカードに設定すれば、通信費が割引されます。
なので、PayPayカードを持っていなくても、先にワイモバイルを契約しちゃってOKです!
さっそく公式サイトを開いて、ワイモバイルをお申し込みください!
支払方法をPayPayカードにするだけで自動的に割引される
どうしたら割引が適用されるの?
ワイモバイルの支払方法にPayPayカードを設定するだけで、自動的に割引されます。
特別な申請とかは、いらないのでカンタンですね♪
もちろんワイモバイルを契約するときに、PayPayカード支払いにすれば、その時点でPayPayカード割が適用されます。
なので、好きなタイミングPayPayカード払いにすればOKです!
ワイモバイルでのPayPayカード割の設定方法
マイページ(My Y!mobile)で支払方法をPayPayカードにすれば、PayPayカード割が適用されます。
もちろん契約時にPayPayカード支払いにしてもOK!
- STEP1ワイモバイル契約後、My Y!mobieにログインする
- STEP2支払い方法変更を開く
- STEP3PayPayカードの情報を入力する
手順はたったこれだけ。
設定完了したら、翌月の請求から187円が自動的に割引されます!
まとめ
ワイモバイルには「PayPayカード割」というお得な割引があります。
通信費の支払い方法をPayPayカードに設定すると毎月187円割引されます。(年間2,244円割引)
PayPayカード割は、ワイモバイルを契約したあとからでも適用することができます。
なので「PayPayカードを準備してから、ワイモバイルを申し込もう」と思っていた人も、まずはワイモバイルを申し込みましょう!
ワイモバイルの審査待ちのときに、PayPayカードを申し込んで、カードが届いたら支払い方法を変更すればOKです。
そうすることで、ワイモバイルもすぐに使えるし、PayPayカード割もスムーズに適用できます!
さっそくワイモバイルを契約して、賢く通信費を節約しましょう!