いつもデビットカードで使っている私は、ワイモバイルでもデビットカードが使えるか気になりました。
デビットカードって意外と使えない場面がありますよね?
でも安心してください!
ワイモバイル(Y!mobile)のお支払いに、デビットカードが使えます!!
VISA・Mastercard・JCBのマークがついているデビットカードなら、どのカード会社でもOKです。
ちなみに私は、楽天銀行のVISAデビットカードでワイモバイルの通信費を支払っています。
デビットカードをメインで使っているなら、ワイモバイルもデビットカードにすることで、
・家計簿の管理がカンタン
・ポイントがまとめてつく
・カードが増えない
というメリットもあります!
デビットカード払いで、さっそくワイモバイルを申し込みましょう!
ワイモバイルはデビットカードで支払いできる

ワイモバイルでデビットカードは使えるの?
ワイモバイルのお支払いに、デビットカードが使えます。
デビットカードに
・VISA
・MasterCard
・JCB
のマークがついていれば基本的にはどのカード会社でもOKです。
引き落し日は毎月8~11日ごろ
デビットカード払いにしたときの、引き落し日は毎月8~11日ごろです。
もし引き落し日が休みだったら、翌営業日に引き落とされます。
なので、毎月初めは、口座に余裕を持ってお金を入れておきましょう!
引き落とし手数料は0円!

引き落としに手数料はかからないの?
デビットカードで支払うときの手数料は0円です。
なので、毎月のお支払い以外にお金はかかりません!
しかもデビットカード払いなら、カード会社ごとのポイントが付与されるので、お得ですよ♪
ワイモバイルをデビットカードで申し込む方法
ワイモバイルの申し込み画面のお支払い方法では、クレジットカード・口座振替のどちらかを選びます。


あれ?デビットカードは使えないの?
と思うかもしれませんが、安心してください。
クレジットカードを選んで、デビットカード情報を入力すれば、デビットカード払いになります。

公式サイトから、さっそくデビットカードで申し込みしましょう!
基本的にはどのカード会社のデビットカードも使える
ワイモバイルの公式サイトには、どこの会社のデビットカードが使えるかは、書かれていません。
VISA/MasterCard/JCBのマークがついていれば、基本的にはどのカード会社のデビットカードでも使えると思ってもらえばOKです。
ぶっちゃけ自分のデビットカードで申し込んでみないと、使えるか使えないかはわかりません。
申し込み画面でデビットカード情報を入力して、手続きが完了すれば、そのデビットカードは使えます。

このデビットカードって使えるかな?
と気になる人は、まずは申し込んでみましょう。
カード情報を入力して、もし使えなかったとしても、何も問題ないので安心してください。
「他の人が使えなかったデビットカードでも、申し込んでみたら使えた」というパターンもあるので、まずは申し込むのがオススメ。
まとめ
ワイモバイルのお支払いに、デビットカードが使えます。
VISA・MasterCard・JCBのマークがあれば、基本的にはどのカード会社のデビットカードでもOKです。
申し込み画面のお支払い方法で、クレジットカードを選んで、デビットカード情報を入力するだけで、デビットカード払いになります。
デビットカードって対応していないサービスが多いですが、ワイモバイルは対応しているのでご安心ください♪
いつも使っているデビットカードで、ポイントを貯めつつ、お得にワイモバイルを使いましょう!