UQモバイルの利用者登録ってなに?必要書類は?60歳以上や子供を登録するときの手順を解説

UQ-mobile-user-registration UQモバイル
この記事はプロモーションを含みます

「利用者登録ってなに?」と気になっていませんか?

UQモバイルの利用者登録は、契約者と利用者が違うときに、利用者の氏名・生年月日を登録する制度です。

子供や親の代わりに、UQモバイルを契約するときに利用者登録をします。

必要書類は、契約者と利用者それぞれの本人確認書類です。

登録するタイミングは、UQモバイルを契約したあとです。

なので、UQモバイル申し込み時は、利用者登録を気にしなくてOKです♪

UQモバイルのお申し込みは、下のボタンからどうぞ〜!

\家族のスマホの申し込みは、コチラ!/

UQモバイルの利用者登録ってなに?

利用者登録とは、契約者と利用者が異なる場合に、利用者の氏名・生年月日を登録する制度です。

例えば、「子供のスマホを親名義で申し込む」「高齢の親の代わりに申し込む」ときに、登録をします。

「利用者登録制度」とは、お子さまが利用するUQ mobile携帯電話を親権者名義で申し込む場合など、契約者と利用者が異なる場合において、利用者の氏名および生年月日をご登録することができる制度です。利用者として登録可能な人は、契約者のご家族(配偶者、親、義理の親、子、義理の子)のみです。

よくあるご質問 | UQモバイル
モバワク
モバワク

子供や高齢な方の代わりに、スマホを申し込むときに利用者登録するんだね!

UQモバイルではどこまでが家族になる?

契約者の家族である人は、利用者登録することができます。

「配偶者・親・義理の親・子・義理の子」が家族に入ります。

利用者登録できる家族
  • 配偶者
  • 義理の親
  • 義理の子

苗字と住所が同じであれば家族とみなされますが、苗字や住所が異なる場合でも、家族である証明書があれば、登録することができます。

家族である証明書は、このあと説明します。

UQモバイルの利用者情報を「登録・更新」する方法

利用者登録は「店舗・電話・書類」で手続きすることができます。

利用者情報を「登録」する

新しく登録する場合だけ、書面郵送での手続きができます。

LINEからアドバイザーに依頼と書面が自宅に届きます。

手続きする方法
モバワク
モバワク

店舗に行くことや日中に電話することが難しい方は

LINEで申し込みがオススメです!

利用者情報を「更新」する

利用者情報の更新は「店舗・電話」で対応できます。

手続きする方法
  • ①店舗
    • 「UQスポット/au Style/au ショップ」はこちら
  • ②電話

登録済みの利用者情報を確認する方法

マイページから利用者の登録状況を確認できます。

利用者登録がないときは、表示されません。

利用者登録を確認する方法
  • STPE1
    My UQ mobileにログインする
  • STEP2
    画面上部の「スマートフォン・携帯電話」を選択する

  • STEP3
    「ご契約内容/手続き」を選択する

  • STEP4
    「お客様登録情報」を選択する

  • STEP5
    利用者登録がある場合、「利用者氏名」が表示される

UQモバイルの利用者登録の必要書類

利用者登録するときは、契約者・利用者それぞれの「本人確認書類」が必要となります。

苗字もしくは住所が異なる場合は、「家族である証明書」も用意しましょう。

利用者登録の必要書類
  • 契約者と利用者の苗字・住所が同じ場合
    • ①契約者の本人確認書類
    • ②利用者の本人確認書類
  • 契約者と利用者の苗字もしくは住所が異なる場合
    • ①契約者の本人確認書類
    • ②利用者の本人確認書類
    • ③家族である証明書

① 本人確認書類

下記が本人確認書類です。基本的には、いずれか1つあれば良いですが、他の書類の提示を依頼されることもあります。

利用者登録する際は、契約者と利用者それぞれの本人確認書類が必要です。

本人確認書類
  • 運転免許証
  • パスポート (日本国旅券)
    • 2020年2月以降の新型パスポートは「補助書類」の必要となる
  • マイナンバーカード (個人番号カード)
  • 住民基本台帳カード (写真付のみ)
  • 身体障がい者手帳
  • 療育手帳
  • 精神障がい者保健福祉手帳
  • 特別永住者証明書
  • 在留カード+外国発行パスポート
  • 健康保険証

② 家族である証明書(苗字・住所が違うとき)

契約者と利用者の苗字・住所のどちらかが異なる場合は、家族であることを証明するための書類が必要となります。

家族である証明書
  • 戸籍謄本
  • 住民票 (続柄記載)
  • 同性のパートナーシップを証明する書類

③ 補助書類

下記の場合には、本人確認書類のほかに補助書類も必要になります。

  • 本人確認書類が2020年2月以降の新型パスポートの場合
  • 本人確認書類に記載の住所と現在住所が異なる場合
  • 本人確認書類が「住民基本台帳カード」「健康保険証」で、月々の利用料金を契約者のクレジットカード以外で支払う場合

補助書類
  • 公共料金領収証
  • 住民票
  • 届出避難場所証明書
  • 行政機関発行の領収証

まとめ

UQモバイルの利用者登録について紹介しました。子供や親の代わりにUQモバイルでスマホを契約するときに利用者登録します。

  • 利用者登録は、契約者と利用者が異なる場合に、利用者の氏名・生年月日を登録する制度
  • 子供や親の代わりに契約するときに登録する
  • 利用者登録は「店舗・電話・書面郵送」でできる
    • LINEからアドバイザーに申し込むのがオススメ!