「UQモバイルの実際の料金っていくらなの?」と気になってませんか?
実際の料金はこちらです↓
プラン | 実際の料金(税込) |
---|---|
ミニミニ | 2,368円 |
コミコミ+ | 3,281円 |
トクトク | 2,280円 (~1GB) |
3,468円 (1~15GB) |
「プラン料金+3円」が実際の料金です。
データを使い切ったとしても、速度が遅くなるだけで、追加料金はないのでご安心ください。
下のボタンを押して、さっそくUQモバイルを申し込みましょう!
コミコミ+・トクトク・ミニミニの実際の料金
UQモバイルには「ミニミニプラン・トクトクプラン・コミコミプラン」3つのプランがあります。
下記は、それぞれのプランで実際にかかる毎月の料金です。
ミニミニプラン | トクトクプラン | コミコミプラン+ | ||
---|---|---|---|---|
データ容量 | 4GB | 1GB | 15B | 33GB |
基本料金 | 2,365円 | 2,277円 | 3,465円 | 3,278円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 | |||
電話リレーサービス料 | 1円 | |||
実際の料金 (税込) | 2,368円 | 2,280円 | 3,468円 | 3,281円 |
「ユニバーサルサービス料:2円」「電話リレーサービス料:1円」の合計3円が基本料金に追加されます。
\UQモバイルを使いたい方はこちら!/
HPで見る料金よりも「3円」だけプラスされた料金になるんだね!
ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料
「ユニバーサルサービス料」とは、加入電話・公衆電話・緊急通報などの電話サービスを全国どの世帯でも安定して使えるようにするための必要な費用です。
「電話リレーサービス料」とは、聴覚や発話に障がいのある方と耳の聴こえる方の意思疎通を仲介することで支障を解決するサービスのの費用です。
「ユニバーサルサービス料」と「電話リレーサービス料」は、使っているプランに関係なく、UQモバイルを使っているすべてのユーザーにかかる料金です。
そのため、料金プランのシミュレーションで表示される料金よりも、実際の料金は数円高くなるのでご注意ください。
実際の料金のスクショ (コミコミプラン)
下のスクショは、実際に私が使っているコミコミプランの料金です。
基本料金:2,980円
消費税:298円
ユニバーサル料:2円
電話リレーサービス料:1円
で合計3,281円となっています。
コミコミプランは1回10分の電話が無料になるので、通話料が520円かかっていますが、コミコミプランの割引で520円が全額引かれています。
UQモバイルの通話料は?
基本料金のほかに、通話料がかかってきます。ミニミニプラン・トクトクプラン・コミコミプラン+でそれぞれ通話料が変わります。
ミニミニプラン | トクトクプラン | コミコミプラン+ | |
---|---|---|---|
通話料 | 22円 / 30秒 | 1回10分まで無料 |
「ミニミニプラン」と「トクトクプラン」は電話を使った分だけ料金が追加されます。
それに対して「コミコミプラン+」は1回10分までの電話は何回かけても無料となります。
10分を超えた分に関しては「22円 / 30秒」が追加でかかります。
「22円 / 30秒」という通話料が高いか・安いか?でいうと妥当な金額となっています。
au・ドコモ・ソフトバンクなどの大手キャリアやUQモバイル以外の格安SIMもほとんどが「22円 / 30秒」という通話料です。
例えば、1回10分以内の電話を1ヶ月で合計10分、30分、60分使ったときの実際の料金が下の表になります。
合計通話時間 | ミニミニプラン | トクトクプラン | コミコミプラン+ | |
---|---|---|---|---|
10分 | 2,808円 | 2,720円 | 3,908円 | 3,281円 |
30分 | 3,688円 | 3,600円 | 4,788円 | |
60分 | 5,008円 | 4,920円 | 6,108円 |
LINEやSkypeなどの通話アプリの場合は、データを消費して通話しているので、通話料はかかりません。そのため、通話料を節約したい場合は、無料通話アプリを使うと良いでしょう。
ミニミニプランとトクトクプランは電話を使った分だけ、料金が高くなるから使いすぎには気をつけてね!
UQモバイルの初期費用は?
UQモバイルを使うときには、SIM発行するときの初期費用(事務手数料)として「3,850円」がかかります。こちらの金額は割引などはありません。
初期費用は手続きした翌月にスマホ代にプラスでかかります。
そのため、最初の請求額が高くなり間違いでは?と思うかもしれませんが、最初の月だけなので心配する必要はありません。
下の写真は、コミコミプランを選んだときの申し込み画面です。初期費用が3,850円かかることがわかります。
オンラインショップを使った場合でも送料無料、他社から乗り換え(MNP)した時の手数料無料なので、初期費用はたったの「3,850円」しかかかりません。
契約する時にほかにかかる金額はありませんので、安心して契約していただけます。
またUQモバイルではオンラインから簡単に申し込みができます。
UQモバイルを使ってみたい人は下のボタンをクリック!
\初期費用はたったの3,850円!/
実際の料金の確認方法
UQモバイルではオンラインで月々の料金を確認することができます。下記が実際の料金を確認する方法です。
- STEP1
- STEP2ログインして「暗証番号」を入力する
- STEP3料金が表示される
※ 「内訳を開く」を押すと詳細が見れます。
まとめ
UQモバイルでは、基本料金に「3円」プラスされた金額が実際の料金となります。
- 各プランの実際の料金
- ミニミニプラン:2,368円
- トクトクプラン:2,280円 (1GB) / 3,468円 (15GB)
- コミコミプラン+:3,281円
- すべてのユーザーに「ユニバーサルサービス料:2円」「電話リレーサービス料:1円」かかる
- 初期費用の「3,850円」が最初に月に請求される
- ミニミニプランとトクトクプランは通話料が「22円/30秒」かかる
- コミコミプラン+は「1回10分までの電話が無料」である
\UQモバイルを使いたい方はこちら!/