「プラン変更って毎月できるの?」と気になってませんか?
ズバリ、UQモバイルでは、毎月プラン変更できます。
プラン変更の手数料0円
プラン変更に回数制限なし
なので、気軽にプラン変更できます。
「データを使いすぎたから、来月はデータが多いプランにしよう。」
とか
「データが余ったから、来月はデータが少ないプランにしよう。」
という感じで、データ使用量に合わせてプランを選べます。
UQモバイルで、使い方に合わせてプラン変更して、通信費を節約しましょう!
UQモバイルは毎月プラン変更できる
UQモバイルでは、毎月プラン変更できます。
・プラン変更の手数料0円
・プラン変更に回数制限なし
なので、好きなタイミングで自分に合ったプランを選べます。
ぶっちゃけスマホのデータ使用量って、月によって変動しますよね?
UQモバイルでは、使い方に合わせてプラン変更できるので、ムダなくデータをお使いいただけます。
プラン変更は翌月に反映される

いつプラン変更されるの?
UQモバイルでプラン変更したら、翌月1日から反映されます。
例えば、1月20日にプラン変更手続きしたら、2月1日から新しいプランになります。
月の途中でプラン変更しても、翌月から反映されるので、料金は日割りにはなりません。
月末2日間でプラン変更すると、処理が間に合わなくて、翌月ではなく翌々月から反映されることもあります。
なので、プラン変更するときは、なるべく月末を避けましょう。
プラン変更したときのデータ繰越について
UQモバイルでは、余ったデータが翌月に繰り越されます。
そこで

プラン変更したときは、どれくらいデータが繰り越されるの?
と気になりますよね?
データを繰越できる上限は、プラン変更後のデータ量と同じです。
具体例をあげて説明しますね。
データ量が多いプランに変更するとき
ミニミニプラン(4GB)→コミコミプラン+(33GB)にプラン変更する場合です。
プラン変更後のデータ量の上限は40GBです。
もし、ミニミニプランの4GBを使わなかったら、翌月は「4GB+20GB=24GB」使えます。
データ量が少ないプランに変更するとき
コミコミプラン+(33GB)→ミニミニプラン(4GB)にプラン変更する場合です。
プラン変更後のデータ量の上限は8GBです。
もし、コミコミプラン+の33GBを使わなかったとしても、翌月は「4GB+4GB=8GB」となります。
データ量が少ないプランに変更するときは、ある程度データ使っておくのがオススメです。
コミコミ+⇔ミニミニで毎月プラン変更するとおトク?
「毎月33GBもいらない…」
「でも4GBだと足りない…」
と思っていませんか?
そんな人は、コミコミ+⇔ミニミニで、こまめにプラン変更するのがオススメです!
コミコミプラン+ | ミニミニプラン | |
料金 | 3,278円 | 2,365円 |
データ量 | 33GB | 4GB |
コミコミ+とミニミニプランの差額は1,100円です。
毎月コミコミ+⇔ミニミニでプラン変更すると、コミコミ+を6ヶ月、ミニミニを6ヶ月使うことになるので、1年で33,858円です。
コミコミプラン+を1年使うと39,336円なので、毎月コミコミ+⇔ミニミニでプラン変更すると約5,500円も安くなりますね。
データが余るな〜というときは、ミニミニプランに変更することで、通信費を抑えることができます。
UQモバイルのプラン変更の手順
UQモバイルのプラン変更は、マイページからできます。
- STEP1マイページにログインする
- STEP2料金プランの「変更」をタップする
- STEP3変更したいプランを選ぶ
- STEP4同意して、プラン変更する
手続きは3分で完了するので、めっちゃ簡単です♪
プラン変更をキャンセルしたいとき
プラン変更したあとに、「やっぱりキャンセルしたい!」ということもありますよね。
そんなときは、もう一度プラン変更すればOKです。
何回でもプラン変更できるので、ご安心ください。
まとめ
UQモバイルでは、毎月プラン変更できます。
もちろん、手数料0円で、回数制限はないので、気軽にプラン変更していただけます。
データの使用量に合わせて、プラン変更できるので、ムダなくスマホを使いたいなら、UQモバイルがオススメです。
下のボタンを押して、さっそく申し込みましょう!