UQモバイルの家族割はあとから使えるの?家族セット割で毎月550円引き!申し込み方法・条件を解説

UQ-mobile-kazoku-timing UQモバイル
この記事はプロモーションを含みます

「UQモバイルの家族割はあとからは使えるの?」と気になってませんか?

ズバリ、家族割(家族セット割)は、あとからでも使えます。

UQモバイルを契約したあとに、マイページから申し込むと家族セット割が適用されます。

なので、UQモバイルを契約する時は、家族セット割のことを気にしなくてOKです。

下のボタンを押して、まずはUQモバイルを申し込みましょう!

\家族割はあとから申し込めばOK!/

家族セット割はあとから適用できる

UQモバイルには、家族セット割という、家族割があります。

いつ申し込めばいいの?

家族セット割の申し込みタイミングは、UQモバイルを契約したあとです。

なので、UQモバイルを契約するときは、家族セット割のことは何も考えずなくても大丈夫なんです。

家族セット割は、マイページから申し込むと、翌月から適用されます。

申し込み手順は、このあと説明しますね。

家族セット割の申し込み手順

UQモバイルを契約したら、家族セット割を申し込みましょう。

今は、ちらっと見るくらいで大丈夫です♪

  • STEP1
    マイページにログインする

  • STEP2
    「ご契約情報」を押す

  • STEP3
    家族セット割の「変更」を押す
  • STEP4
    「同意する」を押す
  • STEP5
    「グループに回線を追加する」を選択する
  • STEP6
    家族の生年月日かお客様コードを入力する
  • STEP7
    手順通りに進める

このように、マイページから好きなタイミングで、家族セット割の申し込みができます。

家族セット割について

kazoku-wari
家族セット割

UQモバイルには、家族みんながおトクになる、家族セット割があります。

毎月550円割引

家族セット割を使うと、家族がそれぞれ毎月550円割引となります。

適用条件

家族セット割の条件は、2つです。

① 家族であること
② トクトク・ミニミニを使うこと

つまり、トクトク・ミニミニを使っている家族はそれぞれ550円割引となります。

もし、父:コミコミ+、母:トクトク、子:ミニミニを使っていたら、父は割引なしですが、母と子はそれぞれ550円割引されます。

住所が違ってもOK

じつは、住所が違う家族でも家族セット割が使えるんです。

住所が違う場合は、家族であることを証明する書類が必要となります。(下記のいずれか1つでOK)

① 戸籍謄本
② 住民票
③ 同棲のパートナーシップを証明する書類

オンラインから申し込みできないので、UQスポットなどの店舗で手続きしましょう。

まとめ

UQモバイルの家族割の申し込みタイミングを解説しました。

・家族割(家族セット割)は、UQモバイルを契約したあとに、マイページから申し込みできる

・家族セット割について
① 家族それぞれ550円割引
② 住所が違っても割引が使える

・家族セット割の条件
① 家族であること
② トクトク・ミニミニを使うこと

家族割(家族セット割)は、UQモバイルを契約したあとからでも、適用できます。

なので、UQモバイルを申し込むときは、割引の手続きをする必要がありません。

下のボタンを押して、まずは家族のUQモバイルを申し込みましょう!

\家族のスマホの申し込みは、コチラ!/