「UQモバイルでゆうちょ銀行って使えるの?」と気になりますよね?
安心してください!!
UQモバイルの支払いで、ゆうちょ銀行の口座振替は使えます!(引き落し手数料0円!)
なので、クレジットカードがなくても大丈夫。
さらにオンライン申し込みでも、ゆうちょ銀行の口座振替を選べるので、わざわざ店舗に行かなくてもOK。
申し込みのときにお支払い方法で「口座振替」を選び、そのあとに「ゆうちょ銀行(Web受付)」を選択して、口座情報を入力するだけ。
しかも印鑑は不要!口座情報さえあれば、今すぐ申し込めちゃいます。
通帳やキャッシュカードを手元に準備したら、下のボタンを押して、さっそくUQモバイルに申し込みましょう!
UQモバイルでゆうちょ銀行の口座振替が使える
UQモバイルの支払いに、ゆうちょ銀行の口座振替が使えます!
しかも、オンラインでUQモバイルに申し込むときにも、ゆうちょ銀行の口座引き落としを設定できます!
「クレジットカードを持っていない…」
「忙しくて、店舗に行くの時間がとれない…」
というあなた。
店舗に行くことなく、自宅で好きなタイミングで手続きできるので、サクッと申し込みできます!
ゆうちょ銀行の印鑑(ハンコ)なしで申し込める
ゆうちょ銀行の印鑑っているの?
ゆうちょ銀行の印鑑なくてOKです!
印鑑は不要で、下記の情報があれば大丈夫です。
・口座情報
・生年月日
・電話番号
・キャッシュカードの暗証番号(4桁)
手元に通帳やキャッシュカードなど、口座情報がわかるものを用意しておきましょう!
ゆうちょ銀行の口座振替で申し込む手順(オンラインOK!)
では、具体的な申し込み手順を見ていきましょう!
- STEP1公式サイトから申し込む
- STEP2お支払い方法まで進める
- STEP3お支払い方法で「口座振替」を選ぶ
- STEP4「ゆうちょ銀行(Web受付)」を選ぶ
- STEP5同意事項を確認して同意する
- STEP6ゆうちょ銀行の口座情報を入力する(記号)
- STEP7ゆうちょ銀行の口座情報を入力する(口座番号)
- STEP8ワンタイムパスワードを入力する
- STEP9キャッシュカードの暗証番号を入力する
- STEP10内容確認して「口座振替申込」を押す
こんな感じで、口座振替でゆうちょ銀行を選べば、あとは口座情報を入力するだけでOKです!
下のボタンを押して、さっそくUQモバイルに申し込みましょう!
引き落とし手数料は0円!
引き落とし手数料ってかかるの?
ご安心ください!
UQモバイルの口座振替は手数料がかかりません!
こちらは、UQモバイルのサポートに確認しました↓
UQモバイルサポート
一部のサイトには200円くらい手数料がかかるという記載がありますが、おそらく古い情報です。
引き落とし手数料は0円なので、安心して口座振替を選べます。
引き落とし日は毎月26日
UQモバイルの口座振替の引き落とし日は、毎月26日です。
26日が土日祝のときは、翌営業日に引き落とされます。
気になる初回引き落としタイミングですが、翌月26日です。
例えば、UQモバイルを1月に使い始めたら、2月26日が初回引き落としです。
毎月26日までには、余裕を持ってお金を振り込んでおきましょう。
端末代金もゆうちょ銀行で引き落しできる
UQモバイルでは、毎月の通信費だけでなく、端末の購入代金もゆうちょ銀行の口座振替で支払いできます。
端末の購入は一括・分割どちらでもOKです。
ポイントは通信費と端末代金は同じ支払い方法になることです。
通信費は口座振替、端末代金はクレジットカードみたいに別々の支払いは選べません。
まとめ
UQモバイルの支払いで、ゆうちょ銀行の口座振替が使えます!(しかも手数料0円!)
申し込み画面のお支払い方法で「口座振替」→「ゆうちょ銀行(Web受付)」を押すと口座情報が求められます。
そこに、ゆうちょ銀行口座の情報を入力すれば、申し込み完了!
印鑑も不要なので、口座情報がわかる通帳かキャッシュカードがあれば申し込みできます。
しかも、オンライン申し込みでも、ゆうちょ銀行を設定できるので、店舗に行く手間もありません!
自宅にいながら好きなときに申し込みできますよ〜。
口座情報を用意したら、さっそく公式サイトから申し込みましょう!