「えっ、My UQ mobileにau IDでログインできない!?」
という時は焦らずにIDとパスワードをチェックしましょう。
まず、au IDは電話番号です。
そして、au IDのパスワードは、自分で設定した8文字以上のアルファベット・数字・記号を組み合わせたものです。
ここで注意するのは、パスワードは数字4桁の暗証番号とは違うということ。
パスワードは8文字以上なので、間違えないようにしましょう。
au IDとパスワードが正しくても、「2段階認証」と表示が出てきたことありませんか?
そんなときは、Wi-Fiを切ってから再度ログインしてみてください。
タイミングによってはWi-Fi接続時にログインできないときもあるようです。
この記事では、UQモバイルにau IDでログインできないときの解決法をご紹介します。
困ったときはぜひ参考にしてください!
UQモバイルにau IDでログインできないときの解決法
au IDでログインできないときの解決策を説明します。
① au IDとパスワードを確認する
② Wi-Fiを切ってからログインする
それぞれ試してみてください。
① au IDとパスワードを確認する
まずは、au IDとパスワードを確認しましょう。
au ID:電話番号
パスワード:8文字以上のアルファベット・数字・記号を組み合わせ
勘違いで違うIDやパスワードを入力していて、ログインできないパターンが意外と多いです。
パスワードと、4桁の数字の暗証番号は別物です。ここでは、8桁以上のパスワードを入力しましょう。
メールアドレスの大文字・小文字のまちがいや、最後にスペースがあるとログインできないので、確認しましょう。
もしパスワードを忘れてしまったら、こちらから再設定しましょう。
② Wi-Fiを切ってからログインする
Wi-Fiにつながっていると、ログインできないときもあります。
ログインしたときに、「2段階認証」と表示される場合は、Wi-Fiを切ってから再度ログインしましょう。
PCからログインしたい場合は、Wi-Fiを切って、スマホのテザリングで接続するとログインできます!
「au ID」と「My UQ mobile ID」の違い
UQモバイルユーザーにとってややこしいのが、「au ID」と「My UQ mobile ID」の違いです。
どっちのIDを使ってログインするかは、契約しているプランによって変わります。
5Gプラン(コミコミ・トクトク・ミニミニ)ならau IDを使います。
4GプランならMy UQ mobile IDを使います。
ログインするページも異なるので、どのプランを契約しているかは確認しましょう。
5Gプランを契約している人
・ログインページ (5Gプラン)
・au IDでログインする
4Gプランを契約している人
・ログインページ (4Gプラン)
・My UQ mobile IDでログインする
UQモバイルを契約前にau IDは必要?
契約前にau IDって必要なの?
と気になりますよね?
ズバリ、UQモバイルを契約前は、au IDは必要ありません!
UQモバイル契約後に、データ残量や請求額を確認するときには、au IDが必要ですが、契約前はau IDはなくても何の問題もありません。
au IDを持っていても割引などのメリットはなくて、申し込み時に住所が自動入力されるくらいです。
「au IDを作るのめんどくさいな〜」
という人もまずはUQモバイルを契約して、あとから時間があるときにau IDを作成すればOK!
まとめ
UQモバイルにau IDでログインできないときは、まず下記を試しましょう。
① au IDとパスワードが正しいかどうかを確認する
② Wi-Fiを切ってからログインする
また、5Gプラン(コミコミ、トクトク、ミニミニ)を契約している人は、こちらからログインしましょう。
もし、それでもログインできない場合は、パスワードを再設定したり、UQモバイルのサポートに確認してみてください!