「楽天モバイルでXiaomi 14って使えるの?」
と気になりますよね。
ズバリ、楽天モバイルでXiaomi 14シリーズ(14 Ultra/14T/14T Pro)はバッチリ使えます!
楽天モバイルでXiaomi 14シリーズは販売されていませんが、他社で買ったSIMフリー版なら、
・通話
・データ通信
・SMS
・楽天リンクの無料通話
・テザリング
などは全部OKです。
楽天モバイルの「最強プラン」は使った分だけ支払うプランなので、高性能なXiaomi 14を使いながら、通信費はグッと節約できますよ。
「販売されていないから使えないかも…」と心配だった人も、しっかり使えるのでご安心ください。
ぜひ楽天モバイルでコスパ良く、Xiaomi 14シリーズを使いましょう!
楽天モバイルでXiaomi 14シリーズは使える


楽天モバイルでXiaomi 14って使えるの?
楽天モバイルで、Xiaomi 14シリーズは使えます!
通話・SMS・データ通信・楽天リンクの通話など、問題なく使えます。
機能 | 対応可否 |
通話 | ○ |
SMS | ○ |
データ通信 | 4G:○ 5G:○ |
楽天リンク(無料通話) | ○ |
テザリング | ○ |
Xiaomi 14シリーズの機種一覧
Xiaomi 14シリーズは、2024年にXiaomi社が発表した最新の性能と高いカメラ技術を備えたスマホです。
日本でキャリアで販売されているXiaomi 14シリーズは
・Xiaomi 14 Ultra
・Xiaomi 14T
・Xiaomi 14T Pro
の3モデルです。
Xiaomi 14シリーズのSIMフリー端末が使える
楽天モバイルには、Xiaomi 14シリーズは販売されていませんが、他社や楽天市場などで買ったSIMフリー端末は問題なく使えます。
楽天リンクの無料通話も使える
楽天リンクは、楽天モバイルユーザーが国内通話やSMSを無料で使えるアプリです。
Xiaomi 14シリーズでも楽天リンクアプリの無料通話やSMSが使えます!
なので、通話料をきにすることなく、電話ができますよ。
5G対応で通信速度に問題なし
Xiaomi 14シリーズは、楽天モバイルの5Gに対応しているので、高速通信が使えます。
楽天モバイルは、全国的に5Gエリアを拡大しているので、都心部を中心に5G通信が利用できます。
Youtubeなどの動画視聴やスマホゲームも、サクサク楽しめます!
eSIM・SIMカードは両方対応している?
Xiaomi 14はモデルによって、使えるSIMが違います。
機種 | eSIM | SIMカード |
Xiaomi 14 Ultra | × | ○ |
Xiaomi 14T | ○ | ○ |
Xiaomi 14T Pro | ○ | ○ |
Xiaomi 14 UltraだけSIMカードのみ対応で、14T・14T Proは両方のSIMに対応しています。
テザリングが使える
楽天モバイルでは、テザリングが無料で使えます。
Xiaomi 14シリーズでもテザリングが使えるので、外出先でもPCやタブレットと接続できます。
楽天モバイルの料金プラン|Xiaomi 14と相性抜群
楽天モバイルの料金プランは「最強プラン」の1つで、使用したデータ量によって月額料金が変わります。
20GBを超えるとデータ無制限となり、どれだけ使っても3,278円なんです。

データ量 | 料金 |
~3GB | 1,078円 |
3~20GB | 2,178円 |
20GB超 | 3,278円 |
高性能なXiaomi 14シリーズと、楽天モバイルの最強プランを組み合わせれば、通信費をグッと安くできますね。
【FQA】よくある質問を解決
- QXiaomi 14 Ultraは楽天モバイルで使えるの?
- A
Xiaomi 14 Ultraで楽天モバイルのSIMが使えます。
- QXiaomi 14T/14T Proは楽天モバイルで使えるの?
- A
Xiaomi 14T/14T Proで楽天モバイルのSIMが使えます。
- QXiaomi 14シリーズで楽天リンクアプリは使えるの?
- A
Xiaomi 14シリーズで楽天リンクアプリが使えるので、無料通話も使えます。
- Q楽天モバイルの動作確認端末リストにXiaomi 14シリーズは入っているの?
- A
動作確認端末リストには、Xaiomi 14シリーズは入っていません。ですが、楽天モバイル側が確認していないだけで、問題なく使えるのでご安心ください。
まとめ:Xiaomi 14シリーズが使える!
Xiaomi 14シリーズは、楽天モバイルでしっかり使えます。
・通話
・SMS
・データ通信(4G/5G)
・楽天リンクの無料通話
・テザリング
はすべて対応しています。
楽天モバイルでXiaomi 14シリーズ自体は販売されていませんが、他社で購入したSIMフリー端末が使えます。
「ハイスペックなスマホを使いたいけど、通信費は抑えたい…」
という人は、「Xiaomi 14×楽天モバイル」がオススメ!